世界五大陸から日本初披露の民族芸能が東京に集結! 各国出演団体一覧 サムネイルまたは芸能名をクリックすると各国出演団体の詳しい紹介ページへ移ります。 ①「ガヨの伝統舞踊“サマン”」 インドネシア共和国 Saman, Traditional Dance of the Gayo -Republic of Indonesia- ②「セト・レーロ セトの多声歌唱」 エストニア共和国 Seto Leelo, Seto polyphonic singing tradition -Republic of Estonia- ③「エチオピアの民族芸能」 エチオピア連邦民主共和国 The Multi-Ethnic Performing Arts of Ethiopia -Federal Democratic Republic of Ethiopia- ④「トンガの歌と踊り ラカラカ」 トンガ王国 Lakalaka, dances and sung speeches of Tonga -Kingdom of Tonga- ⑤「東ブータンのヤクの踊り」 ブータン王国 The Yak Dance of Eastern Bhutan -Kingdom of Bhutan- ⑥「ガリフナ民族の歌と踊り」 ホンジュラス共和国 Dance and music of the Garifuna -Republic of Honduras- ⑦「仰山流笹崎鹿踊」 岩手県大船渡市 Gyozanryu Sasazaki Shishi Odori: Gyozan School Deer Dance of Sasazaki -Iwate prefecture, Japan- ⑧「秋保の田植踊」 宮城県仙台市 Akiu no Taue Odori: Rice Planting Dance of Akiu -Miyagi prefecture, Japan- ⑨「じゃんがら念仏踊り」 福島県いわき市 Jangara Nembutsu Odori: Jangara Buddhist Incantation and Dancing -Fukushima prefecture, Japan- ⑩「和太鼓」 東京都 Wadaiko: Japanese Drum -Tokyo metropolitan, Japan- TIME TABLE ENTRY(申込)